ご挨拶・組合案内

九頭竜川最上流部の旧和泉村地域を管轄に持つ当組合は330㎢の広大な山岳地から九頭竜川の源を醸成する水源地です。支流には石徹白川を始め、数多くの支流が流入し、広大な九頭竜ダム群に一旦貯水した後、日本海まで続いています。

此処に生息する渓魚類はその水量の多さから大型の物が大きく、旧来より多くの釣り人に訪れて頂いております。

対象魚として渓流はイワナ、ヤマメ、ダム湖では鯉、鮒ですが、鮭類はダム湖で生育した大型魚が遊泳し、まれに釣り人の皆さんをあざ笑うかのような引きを見せることもある漁場です。今年度以降、釣り場の環境整備を行い、さらに魅力ある釣り場提供を行って参ります。

また、さらに多くの釣り客の皆様に喜んで頂けるよう、増殖事業に努力を続けており、孵化育成事業、放流事業と共に近年源流部でも変化しつつある渓相に対し、自然と共生し治癒力をあげる取り組みを行っているところです。

夏の鮎についてはダム群が出来る以前この地まで遡上があったため放流事業を行っています。これまでは広範囲に行ってきた放流を今年度より集中放流を行います。時期、場所等はここでお知らせします。源流域特有の冷水で育った鮎の引きの良さ、味の良さは格別の物がありますのでご堪能下さい。

支流源流部には原種ともいえる渓流生物の固有種が見られます。ただ数が非常に少なくなってきておりますので、組合としても危惧しているところです。自然が多き残り、冬には雪のため入川出来る期間が少なく、特別禁漁処置を執ってはいませんが、釣り人の皆様、川と遊ぶ皆様とより良い河川・源流環境が築ければと考えていますので、今後ともご協力をお願い致します。

奥越漁業協同組合
代表理事組合長 嶋田 博

概要・アクセス

漁協名奥越漁業協同組合
代表理事組合長嶋田 博
住所〒912-0281 
福井県大野市川合21-34
TEL 0779-78-2155
FAX 0779-78-2155

河川工事業者様へ

河川工事申請書(Excel)→同意願申請書様式市内改611

あゆ遊漁者の皆様へ