下山地区と大納川流域
奥越はむかし、海底だった!日本で発掘される化石の80%が福井県って知ってた?
福井県は日本で発掘される約80%以上の化石が発見されています。ティラノサウルス類の化石が発見された奥越は、まさに化石の宝庫。古世代の地層からは三葉虫の化石が発見され、ハチノスサンゴ、海百合、フリズナ等も発見されました。 下山地区では恐竜化石が発見された地層や恐竜の足跡化石を間近に見ながら化石発掘の体験ができます。
日程
-
大納川流域
2019年10月26日(土) -
下山地区
2019年10月27日(日)
- 巨岩
- モンスター
- 岩がゴロゴロ
- ストーン
- 不思議
- 渇水
- 巨大
- 大自然
- 未踏の地
- 奥越
- 福井県
- ネイチャー
- ビッグ
- 岩
- 落石
- クライミング

-
エキスパート
国土交通省近畿 福井事務所
-
日程
2019年10月31日(土) 9:00集合 ~15:00頃まで
-
持ち物
金槌、ゴーグル、動きやすく汚れても良い服装、着替え
-
最少催行人数
3人
-
集合場所
道の駅「九頭竜」 (Googleマップで見る)
-
その他
安全装備は貸し出します。